2007年3月10日 (土)

藁御座

おぉ、随分サボってしまいましたぁ(>_<;)
お久しぶりです。うさをです。
Photo_12
ござ好きなうさをの為に、藁のござを購入して参りましたっ!!
ですがぁ、既に跡形無しっす。。。(-_-;)。。。
うさをにとって藁は、座るためのものではなく、食べる為の物でした。うぅん、むなしい。
Photo_13

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年1月 5日 (金)

すのこ

こんばんは~。
年も明けて、仕事はじめとなってしまいましたが、飼い主の方々はいかがお過ごしのことでしょう。
さてさて、本日のうさをですが、旦那が知らないうちに、『すのこ』を小屋の前に設置しておりました↓↓↓
Sany1109

実は、うさを。かごの外にひとりでなかなか出てこなくって。
ござ座布団をひいてあげたら、案の定、座布団の上までしか出てこれず(~_~;)
全く持って飼い主似で、小心者なうさを。
そんな姿が、あまりにも切なかったのか?今度はその座布団の下にそれより大きな「すのこ」を置いてみたようです。
ですが。。。。(;一_一)。。。またガリガリやり始めてます。既に。。。
なぁんで、うさをはかじることしか頭にないのかなぁ。。。。
すのこまで小さくなったら、君は出てこれるのかい???
困るのは、うさを、あんたなんだよ!(飼い主の虚しいつぶやき)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年10月14日 (土)

うさをの厠

どうも~うさをです。
ずいぶんサボってしまいました(^^ゞ
今回は、うさをの華麗なる?イライラジャンプ?の姿をアップしようと思ったのですが、
動画のアップに少々手間取っておりまして、できましたかしら?
あやしいなぁ。。。しかも、皆様観れる?
ちなみに、見方は、↓のダイアログボックスが表示されたら、[開く]をクリックして下さいませ。どでしょか???

Mikata_1


更に、今回は、うさをの厠(かわや=トイレ)についてひとつ。
ぐぅたら飼い主にとって、うさをのトイレの始末は、非常に面倒な作業&臭い作業です。
ペット用のトイレに比べて、人間の使っているトイレって、かなりすごいっ!と感じている今日この頃ですが、ペット用トイレだって、なるべく時間をかけずに、しかも手軽に片付けられるのがとっても理想的!で、結局使っているのがこれです↓↓↓
Toire
お値段は300円くらいで、うさをの場合1週間に1袋なくなる程度です。
そのままトイレに流せるので、毎日ちゃんと掃除をしてあげれば、本当、手間要らずです。
うちの場合、トイレ掃除をサボると、うさをがトイレをガタガタ動かし始め、大変なことになります(;一_一)
おかげで?自分の部屋よりうさをの厠の掃除はかかさずやってます。
えらいなぁ、自分。って普通のことか。。。

まるでお殿様気分だね、うさを。。。。。(飼い主の嘆き)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のうさをに座布団一枚ヽ(^。^)ノ◆゛
↓をポチっとクリックしてね~↓↓
にほんブログ村 うさぎブログへ

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2006年8月 4日 (金)

うさをの食卓

こんばんは~
うさをです。今日もナイスなショットは撮れませんでした。。。(・。・;。。。Sennpuki
キャメラマンうさをは、大苦戦です(;一_一)
とりあえず、撮れたショットを!
エアコンつけっぱで部屋を空けるのは、さすがに電気代が怖いので、とりあえず扇風機で我慢してもらってま~す。
タイトルは、【うさを専用扇風機】でしょうか。人間より、涼しげなうさをの姿です→

さてさて、
飼い主の皆様は、うさぎ殿にどのようなお食事を提供していらっしゃるのでしょうか??
キャベツ、ニンジン、イモ、三つ葉、はこべ。。。などなど、お野菜&お草(?)を提供したいのは山々なのですが、そんなことを毎日やっているとご主人様の食卓が貧しくなってしまう昨今であります!ってそれは我が家だけか。。。
まず手始めに与えたお食事は、ペットショップで与えていたラビットフードと同じものをあげてました。
うさぎの本にも書いてあったのですが、最初はあまり食生活を変えない方が無難とのこと。ということで、与えていたお食事は、『Mixter』です。

 ◆名称:Rabbit Mixter
 ◆原材料:ペレット・プレス・ペア・フォームドコーン・フレーク・キャロット・フレークペア・エン麦・ヒマワリ・牧草 等々Food1
 ◆成分
  ・たんぱく質・・・・・17%以上
  ・脂肪・・・・・・3%以上
  ・繊維・・・・・・13%以下
  ・灰分・・・・・・9%以下
  ・カルシウム・・・・1%以下
  ・水分・・・・・・12%以下
 ◆容量:800g
 ◆お値段:約800円

最近それなりに食すようになった『うさを』。今後の家計を考え(うさをじゃなくて「私の」ですが)て、お値段をワンランク下げてみました~。でも意外と食べてくれたので一安心(^_^;)よしっ、徐々に下げていくぞっ!
悪いねうさを。でもこれも君のためさっ・・・(飼い主の言い訳)・・・

 ◆名称・うさぎのミックス(おぉっ、日本語になってしまった。。。)
 ◆原材料:アルファルファ・カラス麦・コーン・小麦・ヒマワリ・ベニバナ・ピーナッツ・パパイヤ・アップル 等々(あれっ、前のより種類は多いらしい。。。ちょっと得した気分。。。は飼い主だけ?)
 ◆成分
  ・たんぱく質・・・・・・16%以上Food2
  ・脂肪・・・・・・・4.5%以上
  ・繊維・・・・・・・16%以下
  ・水分・・・・・・・12%以下
  ・ビタミンA・・・13.228IU
 ◆容量:850g
 ◆お値段:確かぁ500円程度
うぅん、うさぎのお食事といってもいろいろありますねぇ。。。勉強になりますっ!って入っている中身、ほとんどピンときてないけど。

##########################
ネット上ではこんなお買い得情報も有ります。
ご興味ある方は、覗いてみてくださいねぇ~ヽ(^。^)ノ
◆牧草5点セットがなぁんと、送料混みで300円らしいっ!これはお・と・く~!

★送料込みで300円★ お試し牧草5点セット ★送料込みで300円★ お試し牧草5点セット

◆バランス良い食生活を考える方にはこちら↓

プレミアムチモシーを31%配合したうさぎのプレミアムバランスフード『チモシーレシピ31 1kg』

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のうさをに座布団一枚ヽ(^。^)ノ◆゛
↓をポチっとクリックしてね~↓↓
にほんブログ村 うさぎブログへ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年7月31日 (月)

へちまと一緒

Photo_3 

へちまとともに
うさをの大好きなへちまとのショットです。
へちまは、うさぎにとってストレス解消になるとのこと。
時々、水に浸してから食べることも有り。(うさをだけかも)
『うさを、君、歳ごまかしてないかい?』(飼い主のつぶやき)
シャッターチャンスを逃し続けてますが、両手でへちまを投げてたりします。
トイレに向って、へちま入れ競争でもやっているつもりなのでしょうか。。。
それとも、よっぽどたまってるのかしら?ストレス。。。(;一_一)。。。
すばしっこすぎて、未だにだっこすらさせてもらってません。
どうすれば、だっこさせてもらえるのかなぁ。。。(>_<;)。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日のうさをに座布団一枚ヽ(^。^)ノ◆゛
↓をポチっとクリックしてね~↓↓
にほんブログ村 うさぎブログへ

| | コメント (3) | トラックバック (1)